
2015/05/08
なぜ関東の美容室だけ火曜日定休なのか?
関東、東海、関西エリアの美容室の求人を掲載しているビューティーキャリアですが、地域によって大きく特徴が分かれるものがあります。それは“定休日”。全国的には「月曜日」が美容室の定休日なのですが、関東では「火曜日」が定休日の店舗が圧倒的に多くなります。なぜ関東だけ定休日が火曜日なのでしょうか?そのルーツを調べてみました。

日本の社会的背景に由来している!?
時はさかのぼり第二次大戦時代、日本は水力発電が主力。水力発電は天候に左右されるため安定的な給電ができず「休電日」を設けて電力会社からの電気の供給をストップさせていたそうです。
美容室は、この煽りを大きく受けました。というのも昭和10年代、美容室ではパーマが大流行。現代のパーマは薬剤を塗ってロッドでクルクル、あとはしばらく時間を置いて・・という工程ですが、当時は「電髪(でんぱつ)」という名称だったようで、その名の通り髪に何十本も電極を付け、電気で加熱してウェーブを作っていたそうです。電極をつける点は、現在のデジタルパーマにも似ていますね。
電髪には多量の電気が必要なことから、電力を停止する「休電日」には施術ができず店を閉めざるを得なかったため定休日にした、と言われています。地域によって「休電日」は異なりますが、関東は火曜日だったことから、定休日が火曜日となったようです。
そして戦後には「休電日」がなくなり、適正化規定として過当競争を避けるため理容組合への加入が促進され、定休日が月曜日に統一されましたが、関東はその当時のままの風習が定休日として残っています。(諸説あり)
美容室は、この煽りを大きく受けました。というのも昭和10年代、美容室ではパーマが大流行。現代のパーマは薬剤を塗ってロッドでクルクル、あとはしばらく時間を置いて・・という工程ですが、当時は「電髪(でんぱつ)」という名称だったようで、その名の通り髪に何十本も電極を付け、電気で加熱してウェーブを作っていたそうです。電極をつける点は、現在のデジタルパーマにも似ていますね。
電髪には多量の電気が必要なことから、電力を停止する「休電日」には施術ができず店を閉めざるを得なかったため定休日にした、と言われています。地域によって「休電日」は異なりますが、関東は火曜日だったことから、定休日が火曜日となったようです。
そして戦後には「休電日」がなくなり、適正化規定として過当競争を避けるため理容組合への加入が促進され、定休日が月曜日に統一されましたが、関東はその当時のままの風習が定休日として残っています。(諸説あり)
月曜定休、火曜定休のメリットとは?
どちらも平日休みなので、土日に混みあうレジャー施設やショッピングはゆっくり楽しめる、市役所や銀行など土日定休の機関でも問題なく手続きができるなどメリットもたくさん。それでは、月曜定休と火曜定休ではメリットに違いはあるのでしょうか?
○月曜日定休のいいところ
・祝日が多い
成人の日(1月の第2月曜日 )
海の日(7月の第3月曜日 )
敬老の日(9月の第3月曜日)
体育の日(10月の第2月曜日 )
※ただし、接客業のため祝日の場合は営業日と定めている場合もアリ。
○火曜日定休のいいところ
・美術館、博物館が営業している!(月曜日は閉館の場合が多い)
・飲食店や映画のレディースデイが火曜日、水曜日にあることが多く、お得になることも。
などなど。どちらもメリットがありそうですね。
現在は、特に定休日の規制は存在しないため年中無休の店舗が増えたり、従業員の満足度のため日曜定休を取り入れているサロンもあったりと店舗によりさまざまですが、関東への引越しなど住まいの地域が変わる場合は気を付けた方がいいかもしれません。
○月曜日定休のいいところ
・祝日が多い
成人の日(1月の第2月曜日 )
海の日(7月の第3月曜日 )
敬老の日(9月の第3月曜日)
体育の日(10月の第2月曜日 )
※ただし、接客業のため祝日の場合は営業日と定めている場合もアリ。
○火曜日定休のいいところ
・美術館、博物館が営業している!(月曜日は閉館の場合が多い)
・飲食店や映画のレディースデイが火曜日、水曜日にあることが多く、お得になることも。
などなど。どちらもメリットがありそうですね。
現在は、特に定休日の規制は存在しないため年中無休の店舗が増えたり、従業員の満足度のため日曜定休を取り入れているサロンもあったりと店舗によりさまざまですが、関東への引越しなど住まいの地域が変わる場合は気を付けた方がいいかもしれません。

あわせて読みたい人気の記事
- 美容師が題材の映画《邦画編》
一度は見たい!美容師または美容室が題材となっている映画をご紹介。
- 美容師あるある!おもしろ職業病
同業者なら思わず同感するような、美容師ならでは“職業病”とは。
- 美容師が題材の映画《洋画編》
名作ばかり!美容師または美容室が題材となっている洋画をご紹介します。
- メンズカットは違法?トンデモ美容師法規制
美容師の業務範囲とは。時代に合わない規制が、見直されることが決定しました
新着求人
- 2023/11/30 UP
大阪府大阪市北区
オングレース 阪急17番街店/梅田
ネイリスト
- 2023/11/30 UP
大阪府大阪市中央区
オングレース 大丸心斎橋店
ネイリスト
- 2023/11/29 UP
東京都港区
NAZ eyelash & eyebrow
アイデザイナー
- 2023/11/29 UP
千葉県習志野市
LIVING
美容師[スタイリスト]
- 2023/11/29 UP
東京都三鷹市
ROOM'S
美容師[スタイリスト]
- 2023/11/24 UP
宮城県仙台市青葉区
インフェイシャス 仙台店
アイデザイナー
- 2023/11/22 UP
東京都新宿区
innocently TOKYO
ブライダルヘアメイク
- 2023/11/22 UP
広島県広島市中区
スヴェンソン 広島サロン
美容師[スタイリスト]
- 2023/11/20 UP
神奈川県川崎市宮前区
clan by HEADLIGHT 鷺沼
美容師[スタイリスト]
- 2023/11/20 UP
静岡県静岡市葵区
COCO hair & life style
美容師[スタイリスト]
サイトからのお知らせ
-
2020/03/02
採用報酬額改定のお知らせ -
2018/04/25
facebookログインの障害のお知らせとお詫び -
2015/08/04
WEB応募・電話応募がより簡単になりました♪ -
2015/02/18
ドメイン指定受信を設定されている方へお知らせ -
2015/02/02
スマートフォンサイト オープン!
なぜ関東の美容室だけ火曜日定休なのか?|美容師/美容室の求人・転職専門サイト【ビューティーキャリア】